Note
この度は、社会福祉法人東藻琴福祉会のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。又、日頃より当法人の運営に対し温かいご支援・ご協力を賜り心よりお礼申し上げます。
当法人は、東藻琴に特養を創ろうとの村民の願望がみのり、平成3年5月「多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことを支援する」事を目的として出発し、町民多くの皆様のお力添えを賜りお陰様で29年目を迎えました。
現在の事業内容は、特別養護老人ホーム東藻琴福寿苑(60床)、短期入所東藻琴福寿苑(10床)、ディサービスセンター東藻琴福寿苑(18名)のほか、大空町から業務委託を受け高齢者生活支援ハウス悠久の里、指定共同生活援助東藻琴事業所ちあふる、ふれあいセンターフロックス、入浴事業の7つの事業所を運営しております。
本年度も経営理念として「六つの心」(人の尊さ・ありのまま・あたたかいおもいやり・ともにいきる・みたされる・いつまでもげんきに)と経営指針として「やさしく あたたかく 人間らしく ささえあい」を掲げ、心地よいサービスを提供し地域の人々になくてはならない信頼される施設として、地域社会の福祉の充実に日々研鑽しております。又、後援会・地域住民・ボランテアの皆様の協力、参加を頂き毎月の誕生会や年間を通しては盆踊り・敬老会・クリスマス会等の諸行事を実施し、利用者様が生き生きとして楽しく過ごされるよう努めております。
現在、新型コロナウイルス関連肺炎が昨年12月以降中国の湖北省武漢市を中心に発生し短期間に世界に広まり、日本でも感染拡大しており危機的な状況といわれております。介護施設は感染症に対する抵抗力の弱い高齢者が集団で生活する場です。この事を念頭に面会規制や手洗い、マスク着用、消毒等予防の基本対策の徹底に取り組んでおります。何とか一日でも早い終息を願うばかりです。
本年も、地域社会の福祉の充実に貢献できる施設づくりに役職員一丸となって努力してまいる所存です。
今後も皆様からのご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
法人名 | 社会福祉法人東藻琴福祉会 |
---|---|
所在地 | 北海道網走郡大空町東藻琴387番地の8 |
電話番号 | 0152-66-3314 |
理事 |
|
監事 |
|
設立 | 1991年5月 |
1989年9月 | 社会福祉法人設立準備会 |
---|---|
1991年5月 | 社会福祉法人東藻琴福祉会 設立(北海道知事認可) |
1992年4月 |
|
2000年4月 |
|
2002年4月 | 高齢者生活ハウス悠久の里 事業開始 |
2003年4月 |
|
2009年4月 | 居宅介護支援事業開始 |
2012年4月 |
|
2018年4月 | 特別養護老人ホーム東藻琴福寿苑 ユニット館事業開始 |